Tadachika Oki の日記

私の日々の雑感です。https://sites.google.com/site/tadachikaoki0/

Wiring Diagram について

Wiring Diagram は多入力と多出力ポートをもつ箱とその入れ子で表現できる図式で、hierarchical なシステムをモデリングする際に、大変重宝している。
その気になれば XML の入れ子も、プログラミングにおける関数の呼び出しの流れも、シームレスにこれで表現できるし、最近は、データフローを書く際には個人的に全部これでメモしている。
operad とよばれる数学的対象にもとづいているらしい。ここは深堀できていないが、圏の一般化であることはなんとなくわかった。
参考:
[Spivak 2016] Operads as a potential foundation for
systems of systems (slide),http://categoricaldata.net/operadics/OperadicSoS.pdf
MEMO: 導入的な資料。
[Yau 2015] Operads of Wiring Diagrams, http://arxiv.org/pdf/1512.01602v2.pdf
MEMO: 近年の Wiring Diagram に関するサーベイ。Wiring Diagram は有向グラフや無向グラフのようなものがあり、データフローを表現する場合は有向が適している。無向の場合は、入出力の区別の特にないポートをもつような箱を hierarchical に表現する。(SQL 文そのものを無向の Wiring Diagram で書けるらしい。)